カラーゴムチップ弾性舗装材「EcoカラーCRC」

リサイクル材活用舗装材
優れた耐久性、色彩の鮮やかさ
優れたひと・環境への安全性
優れた湿潤時の耐すべり性
弾性骨材 CC:粒状カラーゴムチップ
【特許取得済み】(平成13年度東京都創造的技術開発助成品)
<ゴムチップ表面への着色被覆による弾性骨材の開発>
着色皮膜層が厚いのは当社品だけ!
※Ecoカラ―CRC弾性層を表層に使用する「遊具下衝撃吸収舗装材」(HIC対応)も取扱っています。
用途
- 歩道、歩道橋、ジョギングコース、公園内園路
- 保育園・幼稚園、高齢者・身障者施設、病院施設等の弾性舗装カラーチップ
特徴
優れた耐久性 (耐候性・強度・耐摩耗性)
廃タイヤ芯材に高強度ウレタンゴムの厚い着色皮膜(平均でほぼ50~120μm)をもつ弾性骨材は、耐候性・耐磨耗性に優れ、美しい色彩を長期にわたって維持します。
愛知万博(2006年)にも採用され優れた信頼性あり。

粒状着色ゴムチップ
標準的ないし、やや良好な被覆状態
1目盛(黒線と黒線の間)は1mm
黒線の太さは0.18mm(180μm)
弾性層物性例
CRC | |
---|---|
引張強さ(MPa) | 1.2 |
伸び(%) | 120 |
耐摩耗性 | 30mg(テーバー摩耗試験、CS-17、9.8N、1000回転後の摩耗減量、) 摩耗減量はEPDMカラーゴムチップの1/10 |
雨天時滑りにくくより安全
CRCは弾性表面に多数の珪砂の突起があり、従来のゴムチップ舗装の滑り易さ(危険)を大幅改善。
湿潤時 BPN値測定例
CRC | 52 | (試験方法ASTM E 303、 ポータブル・スキッドレジスタンス・テスター) |
---|

鉱物油等揮発物を含まず安全、形状も安定
夏季高温時、揮発物を含まないので人体・環境に安全。従来の合成ゴムカラーゴムチップは多量の鉱物油を含むものがあり、臭気に加え場合により頭痛、気分が悪くなったりする場合があり。
また、鉱物油の揮発による変形(反り、剥がれ等)もありません。
弾力性
約30%の空隙を有するゴムチップ弾性舗装により、快適な歩行性、走行性と足の筋肉・筋に優しい衝撃吸収性。
省資源
リサイクル資源活用による省資源効果。
仕様
材質 | リサイクルゴムチップ(大型廃タイヤ)表面をウレタンゴムで着色被覆した カラーゴムチップ、被覆厚み平均50~120μm以上。 |
---|---|
標準色 | 12色 |
カラーゴムチップ | 粒径:3.5mmトップ 比重:1.24~1..28 |
CRC弾性層比重 | 0.82~0.86 |
材料
PASプライマー | 15kg/一缶(石油缶入り) |
---|---|
専用バインダーF-15(低モデュラスタイプ) | 16kg/一缶(石油缶入り) |
CC粒状カラーゴムチップ(12色) | 20kg/一袋(紙袋入り) |
現場添加用顔料(12色) | 0.5kg/一袋(ポリ袋入り) |
硬化促進剤 | 4kg/一缶(缶入り) |
※Ecoカラ―CRC弾性層を表層に使用する「遊具下衝撃吸収舗装材」(HIC対応)も取扱っています。
・本文記載の物性値、性能値は規格値となるものではありません。 ・仕様は事前に予告なく変更する場合があります。